「阿川佐和子」手記には出てこない夫が離婚するまでの修羅場
「おこがましいことながら、このたび五月九日に私、阿川佐和子が入籍したことを、ここにご報告いたします」
5月18日発売の「週刊文春」で、独占手記という形で自身の入籍を発表した阿川佐和子さん(63)。お相手は、元慶應義塾大学教授のS氏(69)だ。手記によれば、阿川さんがS氏と初めて出会ったのは35年前のこと。当時、S氏の自宅で開かれた新年会に、友人に誘われて参加したのが最初だった。当時、S氏は妻帯者で、阿川さんはそこでS氏の妻とも知り合っている。
そしてそれ以来、阿川さんは、エッセイの仕事などをする際、S氏に日本語の表現について助言を仰ぐようになった。当時、一度だけ2人で食事をしたことがあるものの、誤解を招くと思った阿川さんは「もう二人で会わないほうがいい」とS氏に告げたという。
その後、阿川さんはテレビの報道キャスターなどの仕事を経て、アメリカへ遊学。25年前に帰国し、日本での活動を再開した。そこで久しぶりにS氏と再会したところ、妻と別居すると聞き、2人の距離が近づいていったという。いわば今回の入籍は、25年越しの恋愛が成就したというわけだ。なんともロマンチックなラブストーリーである。
しかしながら、手記ではふれられていない話がある。それは、S氏の離婚に至る流れだ。
「というのも、前の奥さんとの間で(離婚の経緯の中で)それなりの修羅場があったからですよ」と明かすのは、慶應義塾大学の関係者。
「Sさんの前の奥さんは、もともと英語教育者として、絵本の翻訳などをされていました。ところが、コーディネーターとして美術関係のイベントを手がけるようになってから多忙になり、それが原因でSさんとの関係がぎくしゃくしていったといいます。
2人が別居したのは25年前ですが、本格的に離婚協議を始めたのは10年ほど前。そのとき奥さんは、自分も交流のあった阿川さんが、夫といつの間にか親密な関係になっていたと知りました。それで、なかなか離婚についての話し合いが進まない状態になりました」
結局、S氏の離婚が成立したのは、2013年ごろだという。
「ちょうどSさんが、定年を迎えたころでした。共有財産の大部分を奥さんに渡すという条件だったようです」(同前)
別居していたとはいえ、既婚者と交際した末の結婚となれば、今回の美しいラブストーリーは「不倫を経ての略奪婚」という見方もできる。昨年、S氏の元妻は本誌の取材に対し「離婚したのは事実ですが、先方については話せません」と答えた。今回、あらためてS氏の入籍について元妻に感想を求めたが、期日までに回答を得ることはできなかった。
人気のドラマではないが、シニア世代の恋愛は、なかなか「やすらぎ」ではすまないようだ。
(週刊FLASH 2017年6月6日号)
引用元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170524-00010000-flash-ent
2017/05/24 08:43
2017/05/24 08:34
2017/05/24 08:29
2017/05/24 10:10
でも財産もらって老介護まぬがれた元妻の方が賢い。
2017/05/24 09:20
元奥様、賢い方ですね。
2017/05/24 09:31
2017/05/24 08:48
人によって叩き具合が違うのっておかしいよね
2017/05/24 08:37
2017/05/24 08:52
不倫してたんでしょ
2017/05/24 08:18
そうする前に他の人と親密になるのは奥さんにも相手にも失礼だと思う
2017/05/24 09:53
一度だけじゃなかったと思う。
2017/05/24 10:04
25年の不倫が実ったんでしょ?
2017/05/24 08:54
阿川佐和子が元嫁に10年間精神的苦痛を与えたのは間違いない
2017/05/24 09:46
2017/05/24 10:17
2017/05/24 10:12
2017/05/24 10:16
2017/05/24 10:36
綺麗事にしようとする文春とかが卑怯
2017/05/24 10:35
2017/05/24 09:59
だったんだな
沢口靖子もかなぁ
2017/05/24 10:24
2017/05/24 09:46
2017/05/24 09:11
2017/05/24 10:22
私が同じ立場になったら、許せなくて一生判なんか押さないかもしれない。
元奥様には、これから先は幸せな人生を歩いてほしい。
2017/05/24 10:49
2017/05/24 09:02
2017/05/24 09:21
2017/05/24 10:28
2017/05/24 10:34
おかしいだろ。
2017/05/24 09:53
2017/05/24 11:20
2017/05/24 08:27
介護人生覚悟ですね
2017/05/24 10:01
驚きはしないけど…
2017/05/24 09:42
2017/05/24 08:43
慶応大教授の奥様はきっと素敵な人だったんだろうね。
2017/05/24 08:40
元奥さんだって、今までは忙しくて夫婦としても大変だったけどこれからは一緒にゆっくり過ごしていきたいと思ってたんじゃないの。
2017/05/24 10:03
2017/05/24 12:08
2017/05/24 13:42
「冷え切っていた」「離婚するつもりだった」
2017/05/24 10:11
2017/05/24 08:20
2017/05/24 10:27
阿川佐和子にはがっかり。イメージダウンも
いいとこ。
余り人を批判したり、批評したりしない方が
良いと思う。貴方も決して褒められる生き方
ではないと思う。
もっと知性的で理性的な方かと思った。
2017/05/24 09:49
2017/05/24 13:55
いくつになろうが、夫と自分の友達が二人で会うなんておかしい。
2017/05/24 12:02
それが原因で、そう言う事が嫌いな壇ふみとは仲違いしたみたいだし。
2017/05/24 10:12
2017/05/24 12:32
2017/05/24 12:08
2017/05/24 09:08
2017/05/24 09:34
爺も再婚した女性がお金持ちそうだから、安心して老後過ごせるでしょう。
丸くおさまりましたね。
「エンタメ」カテゴリーの関連記事